【税理士試験勉強 第68回】ペンを3種類用意する

 

税理士試験は、黒か青のボールペンを使用する。

という、よく分からないルールがありました。

 

黒か青か迷いましたが、青のほうがパッと見た時の見た目が良くて、

字が汚くても、何となく雰囲気が伝わる青を1年目に選びました。

 

2年目は、ナント! ボールペンを3種類使っていました。

 

1.税法理論用

2.税法計算用

3.簿記論計算用

 

なぜか、3種類使いわけるという、ワケ分からない行動に出ました(笑)

 

 

1.税法理論用

 

一緒に勉強していた人が書いて覚えるタイプの方で、

その方から教えてもらいました。

 

痛くならないペンというものがある。

 

当時使っていたものを探したんですが、見つからなかったです(笑)

とにかく、持ち手が太くて、さらにその上に、パンツ(やららかいカバー)をかける。

 

字が比較的綺麗にかけて、手が痛くならない。

 

 

 

専門学校TACの近くにマニアックな文房具屋さんがあったんですが、

よく2人でそこへ行きました。

 

色々なボールペンを使ってみて、良かったものを取り入れていき、

最後には、太いボールペンにパンツをかぶせるというスタイルに落ち着きました。

 

2.税法計算用

 

これは、もう普通ので良かったです。

 

税法の計算は、そんなにたくさん書くことないですし、

書くスピードはそれほど重要ではなかったので、普通で良かったです。

 

卵を上から落としても割れない素材のボールペンありませんでした?

アルファゲルっていうんでしたか?

あれです。手が痛くならないっていうので、1年目も使用していました。

 

3.簿記論計算用

 

簿記論は集計をしまくると、良く滑って、字が汚くてもいいから、早く書けるものが良かったです。

ドクターグリップというのを使っていたと思います。

 

とにかく、滑った印象があります、

第3問の大量の集計には役に立ちました。

 

 

 

 

正直、3つもペンを使い分ける必要もなかったですが、

自分の書き方に合うものがあるんだと、実感はしました。

 

ボールペンを探しにいっている暇があるんだったら、

勉強しろって話ですが、それはそれで楽しかったです。


カテゴリ一覧
税理士試験勉強物語
雅税理士事務所について
読むだけで上手くいくビジネス物語
RPAは使えるツールか
税理士契約Q&A
新着記事
起業したばかりだから安く確定申告やりなさい!
2024.02.25
税理士を出せ!無資格の職員対応に困っている
2023.12.24
税理士が高圧的。優しく教えてくれますか?
2023.11.19
新人ばかり寄こすな!出来る担当者を連れてこい!
2023.10.22
NOをYESに変える!断られない確定申告依頼のコツ
2023.10.10
楽ちん経理術。税理士変えずに会計ソフトだけでOK!
2023.08.21
金払ってんのに顧問税理士の対応が悪い!
2023.07.24
税理士が嫌いな顧客TOP3
2023.07.18
経営理念なんて考えるのはカッコ悪いよ! がんばれ!みやび君【第31話】
2023.07.03
数字の壁。試算表から透ける企業の業績を理解する方法
2023.06.26
関連する記事
【税理士試験勉強 第108回】穏やかな気持ちで消費税法の試験に臨む
【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間     簿記論と…
【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間 …

【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間
  【税理士試験勉強 第106回】簿記論の受験     簿…
  【税理士試験勉強 第106回】簿記論…

【税理士試験勉強 第106回】簿記論の受験
【税理士試験勉強 第105回】税理士試験 2回目の挑戦   震える手を押さえつけながら、簿…
【税理士試験勉強 第105回】税理士試験 2回目の挑戦 …

【税理士試験勉強 第105回】税理士試験 2回目の挑戦
【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない   いよいよ、本番を迎えました。 …
【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない …

【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない
  【税理士試験勉強 第103回】法人税法の受験を辞める    …
  【税理士試験勉強 第103回】法人税…