【税理士試験勉強 第102回】決断の時

 

受験せずに税理士になる方法がありました。

 

大学院へ行き、免除をもらう。

 

これしかない! と思いました。

 

決めたら即行動です。

 

大学院に行っていた受験仲間の先輩に「大学院を紹介してください!」と頼み、了解を得ました。

 

一瞬でした。

 

私が、税理士になるのが決まった瞬間です(笑)

 

あ、まだか。まだ合格していないのか。

税理士試験も、大学院の入学試験も(笑)

 

でも、私の中では終わっていました。

 

いつものごとく、両親には決めた後に報告です。

 

【税理士試験勉強 第4回】親の説得編

 

大学院を辞めて税理士試験勉強を始めて、また大学院へ行くという親不孝者だったことは認識していました。大学院に行くための費用もお願いして・・・すねかじりですね。

 

だから、いつか必ず恩返しする!と決めたことを覚えています。

 

と、いうわけで今現在、恩返し中です。

 

 


カテゴリ一覧
税理士試験勉強物語
雅税理士事務所について
読むだけで上手くいくビジネス物語
RPAは使えるツールか
税理士契約Q&A
新着記事
生理的に受けつけない!顧問税理士と話するのが嫌!
2023.05.22
常識だよ!ネット記事を鵜呑みにするな!
2023.05.15
進めない!1歩進んでも1歩下がる。がんばれ!みやび君【第29話】
2023.05.01
値上げしないとヤバいよ、ヤバいよ!
2023.04.24
知らないと損!不労所得が全てを解決してくれる がんばれ!みやび君【第28話】
2023.04.17
誰と契約すべき?会計士、税理士、経理士?
2023.04.10
待って!顧問税理士が節税を教えてくれないから税理士を変えたい?
2023.04.03
自分の代わりなんて存在しない!みやび君、原因不明の体調不良に悩まされる【第27話】
2023.03.27
理由は1つ!税理士にスポットの依頼をすると損をする
2023.03.17
恥ずかしい!デカいこと言って開業したのに食っていくので精一杯
2023.03.13
関連する記事
【税理士試験勉強 第108回】穏やかな気持ちで消費税法の試験に臨む
【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間     簿記論と…
【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間 …

【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間
  【税理士試験勉強 第106回】簿記論の受験     簿…
  【税理士試験勉強 第106回】簿記論…

【税理士試験勉強 第106回】簿記論の受験
【税理士試験勉強 第105回】税理士試験 2回目の挑戦   震える手を押さえつけながら、簿…
【税理士試験勉強 第105回】税理士試験 2回目の挑戦 …

【税理士試験勉強 第105回】税理士試験 2回目の挑戦
【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない   いよいよ、本番を迎えました。 …
【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない …

【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない
  【税理士試験勉強 第103回】法人税法の受験を辞める    …
  【税理士試験勉強 第103回】法人税…