【税理士試験勉強 第106回】簿記論の受験

 

震える手を押さえつけながら、簿記論の問題用紙の全部に目を通します。

 

問題に変わったところはなく、いつも通りの様子。

 

ただ、1問目、2問目は解き始めたら、迷子になることも考えられるため油断できません。

 

第3問目は1時間残しておけば、合格レベルの点数はとれます。

 

というわけで、

簿記論の私の勝負は最初の1時間の第1問目と第2問目。

 

この1時間で合否が決まるわけです。この1時間緊張しっぱなしです。

1問目に手を付けます。

 

心臓はドキドキ。震える手は少しずつ納まってきます。

 

解ける問題は、解けますが、解けない問題は解けない。全部合っているか分からない。

 

30分経過前に、切り上げ、2問目へ。

 

2問目のスタートも緊張します。

ここで、全て間違えたら合格はありません。

 

いつも通り解けたような感覚がありました。もちろん、全部解けません。

 

1問目、2問目とも解けない問題もありますが、正解すべき問題は、普通に解けた感覚がありました。

 

残り1時間。

 

私の簿記論2回目の試験は終わりました。

この時点で、合格を確信しました。

 

マジです。

 

3問目を解く前に、合格が決まりました。

 

 

残り1時間ちょっと残して、3問目のスタート。

この時点で、緊張はなくなりました。

後は、ただ1時間作業するだけ。

 

仕訳+集計 を繰り返すのみ。

 

仕訳の練習も十分してきたし、

電卓での集計の練習も十分してきた。

 

間違えるわけがありません。

 

難しい問題が出たら、どーせ誰も解けないんだから、飛ばせばいいし、確実に取るべき問題をとっていきます。

 

あれだけ集計するのがつらかった、仕入・買掛金を合わせる大量の仕訳をスムーズに集計していきます。後半で、追加で仕訳が出てきても動揺などしません。

 

いつも通り。

減価償却が出ようか、有価証券が出ようが、何でもかかってこい、という精神状態です。

 

いつも通り、1時間をフルに使って、最後まで目を通し、出来る問題を全てやり終えました。

 

やり終えたと同時に、終了の時間です。

 

簿記論は自己採点の前に、合格が決まりました。

 

合格おめでとうございます。

 

1年間よく頑張りました。

 

仮説を立てて走り抜けた簿記論は、ぶっちぎりました。おそらく上位1%には入っているくらいの出来だったでしょう。

 


カテゴリ一覧
税理士試験勉強物語
雅税理士事務所について
読むだけで上手くいくビジネス物語
RPAは使えるツールか
税理士契約Q&A
新着記事
起業したばかりだから安く確定申告やりなさい!
2024.02.25
税理士を出せ!無資格の職員対応に困っている
2023.12.24
税理士が高圧的。優しく教えてくれますか?
2023.11.19
新人ばかり寄こすな!出来る担当者を連れてこい!
2023.10.22
NOをYESに変える!断られない確定申告依頼のコツ
2023.10.10
楽ちん経理術。税理士変えずに会計ソフトだけでOK!
2023.08.21
金払ってんのに顧問税理士の対応が悪い!
2023.07.24
税理士が嫌いな顧客TOP3
2023.07.18
経営理念なんて考えるのはカッコ悪いよ! がんばれ!みやび君【第31話】
2023.07.03
数字の壁。試算表から透ける企業の業績を理解する方法
2023.06.26
関連する記事
【税理士試験勉強 第108回】穏やかな気持ちで消費税法の試験に臨む
【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間     簿記論と…
【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間 …

【税理士試験勉強 第107回】消費税法までの時間
  【税理士試験勉強 第106回】簿記論の受験     簿…
  【税理士試験勉強 第106回】簿記論…

【税理士試験勉強 第105回】税理士試験 2回目の挑戦
【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない   いよいよ、本番を迎えました。 …
【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない …

【税理士試験勉強 第104回】法人税法の勉強はしない
  【税理士試験勉強 第103回】法人税法の受験を辞める    …
  【税理士試験勉強 第103回】法人税…